2023年4月2日の情熱大陸の放送で上野水香さんが主演され定年が45歳なんだと知りました。
本当なのかを確認すると所属団体で違いがあることが分かりましたのでまとめてみます。
また、日本人の女性ランキングも気になったので調べてみようと思います。
バレエダンサー定年が45歳って本当?
バレエダンサー日本人女性ランキング
バレリーナの定年と日本人の女性ランキングが気になる人は最後までご覧になって下さい。
バレエダンサー定年が45歳って本当?
バレエダンサー定年が45歳って本当なのか?
45歳で定年という所もあるということでした。
表にするとこんな感じ
バレエ団 | 定年 |
東京バレエ団 | 45歳 |
パリオペラ座バレエ団 | 42歳 |
社内規定?だからか定年について明記してある団体はありませんでした。
情熱大陸で上野水香さんが所属する東京バレエ団の定年が45歳と分かったのと、パリオペラ座バレエ団で42歳の定年に反対しストライキを起こしたことで、この二つの定年を知りことができました。
確かに定年が45歳とか42歳だと困りますよね。
ここまでバレリーナを続けていたら、個人でバレエ教室をやるというのがセカンドライフになるかもですね。
そのほうが稼げるかもw
バレエダンサー日本人女性ランキング
バレエダンサーのトップは?
「プリンシパル」は、英国ロイヤル・バレエ団などでは、バレエ団で主役を踊るダンサー
「エトワール」とはパリ・オペラ座バレエ団で使われている呼び方。
フランス語で「星」の意味で、パリ・オペラ座バレエ団で最高位のスターダンサー
英国ロイヤルバレエ団プリンシパル 高田茜さん
K-balletプリンシパル 中村祥子さん
ヒューストンバレエ団プリンシパル 飯島望未
倉永美沙(サンフランシスコ・バレエ団プリンシパル)
加治屋百合子(ヒューストン・バレエ団プリンシパル)
小池ミモザ(モナコ公国モンテカルロ・バレエ団プリンシパル)
高橋絵理奈(イングリッシュ・ナショナル・バレエ リード・プリンシパル)
平田桃子(英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
橋本清香(ウィーン国立バレエ団ファースト・ソリスト(同団最高位名称)
近藤亜香(オーストラリア・バレエ団プリンシパル・アーティスト)
菅井円加(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
金子扶生(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
加瀬栞(イングリッシュ・ナショナル・バレエ プリンシパル)
飯島望未はヒューストン・バレエ団プリンシパル
佐々晴香(スウェーデン王立バレエ団プリンシパル)
東京バレエ団 上野水香
東京バレエ団 沖香菜子
東京バレエ団 秋山瑛
オペラ座バレエ団は2日、所属する日本人ダンサー、オニール八菜さん(30)が最高位のエトワールに昇格したと発表した。 日本人のエトワールは初めて。